http://gc2014.csp.escience.cn/dct/page/1
18-23 May, 2014, Xi’an (西安), China
2013年12月26日木曜日
2020年代を見据えた理論宇宙物理・天文学
http://indico.ipmu.jp/indico/conferenceDisplay.py?confId=27
2013-12-25 @ IMPU, Kashiwa
2013-12-25 @ IMPU, Kashiwa
KAGRA, Astro-H, TMT, SPICA, SKA, CTA, LSST, Euclid, WFIRSTなど大型計画や、 今後申請・審査が進むと考えられる中規模計画のなかでの理論天文学の役割を議論 する。特に、これまであまり理論懇で議論されてこなかった大規模データのデータ 解析手法、あるいはデータから理論に繋げる過程の統計手法についても学ぶ機会を 提供する。これまでも観測計画について議論する機会はあったが、ともすれば特定 の研究分野、波長に片寄りがちであった。今回の幅広い分野のレビュー講演により、 これまで想定していたものとは異なる観測分野との接点を見いだす機会を提供した い。また、今後の観測計画にかかわる理論懇の役割を議論する。
宇宙マイクロ波背景放射偏光観測に向けた多色Transition Edge Sensor ボロメータ検出器の開発
講 師: 鈴木 鈴木 有春(アリトキ) 氏(カリフォルニア大学バークレイ校博士研究員) 題 目: 宇宙マイクロ波背景放射偏光観測に向けた多色Transition Edge Sensorボロメータ検出器の開発 要 旨: 近年の宇宙マイクロ波背景放射(CMB)観測はその偏光成分を精密観測することにより、大規模構造による重力レンズ効果や初期宇宙インフレーション期の原始重力波を起源とする「Bモード」偏光の観測を目指している。我々は直線偏光特性と広域な周波数帯域を持つSinuousアンテナで集光し、信号を多色周波数帯域に分けTransitionEdge Sensor (TES)ボロメータで読み取る多色検出器を実現した。地上実験POLARBEARや衛星計画LiteBIRDなどを例に使いCMB観測におけるTESボロメータ焦点面の開発状況を報告する 2014-01-07 13:30-14:30 @ ISAS
2013年12月22日日曜日
原発事故と科学的方法 (岩波科学ライブラリー)
すでに評価された科学者でありながら,「政府と専門家の言うことは必ずしも信頼できない,ウソが多々ある」と勇気を持って行ってくれた著者と出版社に感謝。
天文の世界では著名な理論物理学者による原発事故の考察です。
合理的,科学的に考えると,地震が多く,人口密度も高い日本で原発を運用するのは,危険です。直接的に不安と被害を被る周りの住民,事故が起こったときに税金を投入する国民にとって,大きなリスクです。実際,福島で取り返しのできない事故が起こりました。少なくとも日本では,原発は危険。早急にやめべき。政府や専門家は危険を過小評価する場合が多い。それでも,原発を止めない政府とそれを支持する大多数の国民,なぜでしょう?
究極的には,「これまでの日本のシステムを作ってきた経済的に安定している人,現状に満足している人」と「将来の子供達のために,多少,不便でも,不安のない社会を作りたい人」との争いなのでしょうか? こう言ってしまうと,ちょっと悲しいです。
競争と共生のバランス,強い人の欲と弱い人の悲しみ。言うは易く行うは難し。自分の頭で考えて,行動しないとあかんです。
ラベル:
book,
fukushina,
MakinoJun,
nuclear-power
2013年12月19日木曜日
Black Holes and Time Warps: Einstein's Outrageous Legacy
ブラックホールと時空の歪み―アインシュタインのとんでもない遺産
Kip S. Thorne
(2013-12-19)
タイトルに偽りなしです。
ブラックホールとは何か? 誰がどう考えだしたのか? 時間に始まりや終わりはあるのか? 無限の空間とは? このような疑問を巡る秀才達の物語です。
現代物理学の基礎は量子力学と相対性理論です。ブラックホールは,究極的なこの二つの接点とも言えます。
「宇宙の始まり」にも深く関連しています。不思議で魅力的な世界です。
著者も,ブラックホールや重力波の研究で優れた業績を残している科学者(Caltech)です。したがって,ブラックホールの考え方とそれを巡る科学者達の物語が具体的に詳しく語られています。アインシュタイン,チャンドラセカール,ホイラー,ホーキング,といった天才達が登場します。
文献,年表,用語集,どれも豊富です。
ラベル:
black-hole,
book,
cosmology,
Thorne
2013年12月18日水曜日
原子力市民委員会
http://www.ccnejapan.com
東日本大震災と福島第一原発事故から二年が経ちました。自然の脅威とともに近代文明が生み出した巨大科学技術である「原子力発電」の本質を目前にし、多くの人々が一日も早い脱原発への政策転換を望むようになりました。しかしながら、事故炉の安定の確保にはほど遠く、多くの被災者が故郷に戻れぬ一方、生活再建の見通しも立たないという過酷な状況にある中で、長年多くの警告を無視して原子力政策を推し進めてきた政党が政権につき、事故の責任を不問に付したまま、福島原発事故から目をそむけ、あるいはなかったものとして、原発再稼働への動きを強めています。
ラベル:
nuclear-power,
takagi-fund
2013年12月13日金曜日
2013年12月12日木曜日
2013年12月11日水曜日
2013年12月6日金曜日
2013年12月5日木曜日
2013年12月3日火曜日
2013年11月27日水曜日
eROSITA
ラベル:
eROSITA,
future-mission,
Germany,
MPE,
paper,
x-ray-astronomy
月探査機SELENE(かぐや)は何を目指し、何を得たのか?
「宇宙理学談話会」 2013-12-04 日時: 12月4日(水) 16:30-17:30 場所: 宇宙研 研究管理棟 2階大会議室 講演者: 春山純一(宇宙研、太陽系物理学研究系) タイトル: 月探査機SELENE(かぐや)は何を目指し、何を得たのか? 概要: 日本の月探査機SELENE(かぐや)は、2007年に打ち上げられ、1年半にわたる ミッションで、成功裏にデータ収集を終えた。打ち上げから6年、ミッション終 了から4年、この間に多くの科学的成果が生まれてきている。本講演では、 SELENEの科学的成果をまとめるとともに、今後の月科学研究、探査の展望を述べ たい。
ラベル:
haruyama,
isas-rigaku-seminar,
kaguya
2013年11月21日木曜日
2013年11月15日金曜日
2013年11月14日木曜日
Precious fossils of the infant universe
http://scitation.aip.org/content/aip/magazine/physicstoday/article/65/4/10.1063/PT.3.1519
http://afrebel.scripts.mit.edu/www/
Parity 2013-04
Anna Frebel & Volker Bromm, in Physics Today, April 2012
Parity 2013-04
ラベル:
Bromm,
dwarf-galaxy,
Frebel,
galaxy,
metal-poor-start,
paper,
physicsToday
2013年11月13日水曜日
suzaku AO9: 2D Mapping of Abell~2199
A suzaku proposal for AO9.
We have performed a Suzaku key project, "Distribution of Temperature and Entropy of Intracluster Medium of nearby clusters up to Virial Radius" in AO6 and observed the galaxy cluster Abell2199. This covers a large area reaching to the virial radius in 16 pointings. We propose to complete this mapping by additional 8 pointings. This provides a deep, wide and complete X-ray view of a nearby relaxed cluster. This should be highest quality cluster data set in the Suzaku archive. We measure the two-dimensional properties of the ICM, compare it with galaxy distribution, and study dynamical history of structure formation.
We have performed a Suzaku key project, "Distribution of Temperature and Entropy of Intracluster Medium of nearby clusters up to Virial Radius" in AO6 and observed the galaxy cluster Abell2199. This covers a large area reaching to the virial radius in 16 pointings. We propose to complete this mapping by additional 8 pointings. This provides a deep, wide and complete X-ray view of a nearby relaxed cluster. This should be highest quality cluster data set in the Suzaku archive. We measure the two-dimensional properties of the ICM, compare it with galaxy distribution, and study dynamical history of structure formation.
ラベル:
Abell2199,
proposal,
suzaku,
suzaku-cluster,
suzakuAO10
2013年11月6日水曜日
Suzaku/Centaurus cluster, Walker et al. 2013
X-ray exploration of the outskirts of the nearby Centaurus cluster using Suzaku and Chandra
Walker et al. 2013
http://adsabs.harvard.edu/abs/2013MNRAS.432..554W
http://mnras.oxfordjournals.org/content/432/1/554.full
Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intracluster Medium
Walker et al. 2013
http://adsabs.harvard.edu/abs/2013MNRAS.432..554W
http://mnras.oxfordjournals.org/content/432/1/554.full
Suzaku Observations of the Centaurus Cluster: Absence of Bulk Motions in the Intracluster Medium
2013年11月3日日曜日
2013年10月22日火曜日
2013年10月21日月曜日
2013年10月18日金曜日
宇宙科学のロードマップ
2013-10
宇宙科学のロードマップについて (siryou1.pdf)
第6回 宇宙政策委員会 宇宙科学・探査部会 (2013年9月6日) 資料
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kagaku-dai6/siryou1.pdf
宇宙科学のロードマップについて (siryou1.pdf)
第6回 宇宙政策委員会 宇宙科学・探査部会 (2013年9月6日) 資料
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/kagaku-dai6/siryou1.pdf
2013年10月17日木曜日
The elements of style
W. Strunk Jr.
基本ルール
1. 単数名詞の所有格には,'sをつけよ。
2. 1つの接続詞で,3つ以上の語を並べるときには,最後の,覚悟の後に, うつ。
3. こうにゅう語句はコンマでくくりなさい。
4. 独立節を導く接続詞の前にはコンマを打つ。
5. 独立節をコンマで連結してはいけない。
6. 一文を二つに分割してはいけない。
7. 項目の一覧,同格,補足説明,引用例文を導くためには,独立節の後に:を用いなさい。
8. 分の流れを急に切断する区切りに,長い同格や御ベルために,-- を用いなさい。
9. 主語の数が,動詞の数を決める。
10. 代名詞の格を正しく用いよ。
he, him ,his
11. 分の冒頭にある分詞構文の主語は,主節の主語と一致する。
12. ふさわしい構想を決め,それに従って書きなさい。
13. パラグラフを作文の構成単位にしなさい。
14. 能動態を用いよ。
15. 明確な形で述べなさい。
16. 明確な,具体的な,特定の言葉を用いなさい。
17. 不要な語は削れ。
e.g. the fact that
18. 散列文を連ねてはいけない。
* 散列文 文尾にいたる前に,一応文意が完成し,その後に前置詞,接続詞を使った語句が付け足される。
19. 対等の関係にある事柄は,同じ形式で表現しなさい。
20. 関係のある語を切り離してはいけない。
21. 要約文では,時制を変えない。
22. 強調する語は文の終わりに置きなさい。
基本ルール
1. 単数名詞の所有格には,'sをつけよ。
2. 1つの接続詞で,3つ以上の語を並べるときには,最後の,覚悟の後に, うつ。
3. こうにゅう語句はコンマでくくりなさい。
4. 独立節を導く接続詞の前にはコンマを打つ。
5. 独立節をコンマで連結してはいけない。
6. 一文を二つに分割してはいけない。
7. 項目の一覧,同格,補足説明,引用例文を導くためには,独立節の後に:を用いなさい。
8. 分の流れを急に切断する区切りに,長い同格や御ベルために,-- を用いなさい。
9. 主語の数が,動詞の数を決める。
10. 代名詞の格を正しく用いよ。
he, him ,his
11. 分の冒頭にある分詞構文の主語は,主節の主語と一致する。
12. ふさわしい構想を決め,それに従って書きなさい。
13. パラグラフを作文の構成単位にしなさい。
14. 能動態を用いよ。
15. 明確な形で述べなさい。
16. 明確な,具体的な,特定の言葉を用いなさい。
17. 不要な語は削れ。
e.g. the fact that
18. 散列文を連ねてはいけない。
* 散列文 文尾にいたる前に,一応文意が完成し,その後に前置詞,接続詞を使った語句が付け足される。
19. 対等の関係にある事柄は,同じ形式で表現しなさい。
20. 関係のある語を切り離してはいけない。
21. 要約文では,時制を変えない。
22. 強調する語は文の終わりに置きなさい。
2013年10月16日水曜日
2013年10月15日火曜日
2013年10月11日金曜日
Hydra-A with Chandra
ラベル:
cD-galaxy,
chandra,
hyd-A,
Kirkpatrick
2013年10月10日木曜日
2013年10月9日水曜日
2013年10月8日火曜日
障害児教育を考える (岩波新書)
参考になる。
障害児教育の厳しさ,
国連宣言,
文部科学省。
国連による「障害のある人の権利に関する条約」,
第一条 目的
この条約は、すべての障害者によるあらゆる人権及び基本的自由の完全かつ平等な享有を促進し、保護し、及び確保すること並びに障害者の固有の尊厳の尊重を促進することを目的とする。
以下,省略。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_32b.html
このような権利を認める社会を作るために,多くの人達が働いています。私も働きたい。
日本の税金は,高齢者の社会保障に多く使われるが,障害者を含めた子供達の教育にもどんどん使ってほしい。
国連による「障害のある人の権利に関する条約」,
第一条 目的
この条約は、すべての障害者によるあらゆる人権及び基本的自由の完全かつ平等な享有を促進し、保護し、及び確保すること並びに障害者の固有の尊厳の尊重を促進することを目的とする。
以下,省略。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_32b.html
このような権利を認める社会を作るために,多くの人達が働いています。私も働きたい。
日本の税金は,高齢者の社会保障に多く使われるが,障害者を含めた子供達の教育にもどんどん使ってほしい。
2013年10月6日日曜日
2013年10月2日水曜日
2013年10月1日火曜日
Knewton
http://www.knewton.com
Adaptive learning
http://nswk.ly/13LxPZz
Jose Ferreira, the CEO of the education technology startup Knewton, says.
Adaptive learning
http://nswk.ly/13LxPZz
Jose Ferreira, the CEO of the education technology startup Knewton, says.
2013年9月30日月曜日
2013年9月23日月曜日
第二回ユニバーサルデザイン天文教育研究会「共有から共生,そして共動へ」
http://prc.nao.ac.jp/fukyu/ud/
- 日時:2013年9月28日(土)10:00~29日(日)17:50
- 場所:国立天文台 すばる棟大セミナー室(〒181-8588 東京都三鷹市大沢2-21-1)交通アクセス
- 主催:国立天文台
2013年9月10日火曜日
2013年8月23日金曜日
2013年8月22日木曜日
2013年8月20日火曜日
紫外線で見た太陽,金星による日食
NASA/APOD 2013-08-20
http://apod.nasa.gov/apod/ap130820.html
紫外線で見た太陽です。
紫外線で見ると1-100万度のプラズマが見えます。
これは,NASAの
Solar Dynamics Observatory (SDO)
という衛星による画像です。
Solar Dynamics Observatory
左上に見える黒い丸が,金星による陰です。
次回の金星による「日食」は,2117年です。
http://apod.nasa.gov/apod/ap130820.html
紫外線で見た太陽です。
紫外線で見ると1-100万度のプラズマが見えます。
これは,NASAの
Solar Dynamics Observatory (SDO)
という衛星による画像です。
Solar Dynamics Observatory
左上に見える黒い丸が,金星による陰です。
次回の金星による「日食」は,2117年です。
2013年8月15日木曜日
2013年8月14日水曜日
Energy input from quasars regulates the growth and activity of black holes and their host galaxies
Matteo 2005, Nature
http://www.nature.com/nature/journal/v433/n7026/full/nature03335.html
A nice movie of a galaxy merger.
Supplementary Movie - Download Movie (10.5MB)
http://www.nature.com/nature/journal/v433/n7026/full/nature03335.html
A nice movie of a galaxy merger.
Supplementary Movie - Download Movie (10.5MB)
ラベル:
galaxy,
Matteo,
movie,
nature,
simulation
Theoretical challenges in understanding galaxy evolution
http://www.physicstoday.org/resource/1/phtoad/v65/i8/p43_s1
Jeremiah P. Ostriker and Thorsten Naab
2012,
ラベル:
galaxy,
Ostriker,
paper,
physicsToday
2013年8月9日金曜日
Donald.Lynden-Bell
http://adsabs.harvard.edu/abs/2010ARA%26A..48....1L
Searching for Insight
http://www.ast.cam.ac.uk/people/Donald.Lynden-Bell
Searching for Insight
http://www.ast.cam.ac.uk/people/Donald.Lynden-Bell
ラベル:
Lynden-Bell,
scientist
登録:
投稿 (Atom)