2015年4月1日水曜日

Toshio Fukushima

http://www.researchgate.net/profile/Toshio_Fukushima

            「宇宙科学談話会(第12回)」
日時:       2015年4月1日(水) 16:30-17:30
場所:       宇宙研 A棟2階 大会議場
講師:       福島登志夫 (国立天文台)
題目:       ハンバーガー、バナナ、クレープ、そしてバウムクーヘンの重力場
概要:
世の中には奇妙な形をした天体が飛び交っている。ある准惑星はハンバーガーみ
たいだし、別の小惑星はバナナ(それとも鰹節?)の形をしている。また、土星
の輪のようにクレープやバウムクーヘンと例えるほうが適切なものもある。この
ような天体の近くを周航したり着陸しようとすると、それらの重力場を計算した
り解析する必要に迫られる。しかしながら、お決まりのレシピ(=球面調和展開)
は、(ブリュラン散乱で有名な、あの)ブリュリランの呪いにより、必ずしも使
えるとは限らない。ここでは、著者の悪戦苦闘の数々を、やや物語風にお伝えす
る。詳しい(真面目な?)情報をお望みの方は、以下のWEBサイトをご参照く
ださい。
https://www.researchgate.net/profile/Toshio_Fukushima


       Space Science Colloquium
Date:       16:30-17:30, 1 April (Wed), 2015
Place:      Conference room (Main building 2F)
Speaker:    Toshio Fukushima (National Astronomical Observatory Japan)
Title:      Gravitational Field of Apple, Banana, and Crepe (ABC)
Abstract:
Funny objects are flying across the universe. Some planets recall
apples, some asteroids are banana-shaped, and Saturnian rings look
like crepe. If you (or a space mission) want to get close to, move
around, and/or land on them, you need to estimate, measure, and/or
analyze their gravitational fields. Nevertheless, the routine recipe
named the spherical harmonic expansion does not always work
due to the curse of Brillouin, who is famous for Brillouin scattering
and stands for B of the WKB approximation. This talk rephrases the
author's hard days to tackle this fundamental problem as a sort
of fairy tale. If you prefer a serious story and/or detailed information
including the PDF of academic articles and related Fortran programs,
please visit the following WEB site of the author's:
https://www.researchgate.net/profile/Toshio_Fukushima

0 件のコメント:

コメントを投稿